ふじかわキウイマラソンで10km完走する為に、沼津市にある"アイシック健身塾"へ。
トレーニングマシンの後は、低酸素ルームでランニング。
アイシック健身塾は、 スポーツや日常生活において合理的で正しい身体の使い方の動きを追求する新しいコンセプトの施設です。
一般のスポーツジムにはない、独自の「認知動作型トレーニングマシン」を使ったマシントレーニングを中心とし、基礎体力・持久力を高めるための高地トレーニングと同様のトレーニングが手軽に身近でできるよう【低酸素トレーニングルーム】を完備。
競技能力向上や健康回復・身体機能向上をサポートします。
活動報告・ブログ一覧
パープルライトアップ
大学生の選挙について
衆議院選挙が終わり、アメリカ大統領がトランプに決まり、若者の投票率について考えてみました。
我が家には住民票を移さないで、地方の大学で下宿している息子がいます。
どうすれば投票できるか、選管に確認すると、投稿写真の用紙をもらいました。
①投票用紙の請求 不在者・・・・・等交付請求書を記入し、郵送または直接提出。(代理人の提出も可能)
又は、マイナンバーカードからオンラインで請求。
②投票用紙等の交付
③投票に行く 最寄りの市区町村選管管理委員会で投票する。
この手続きで投票に行く学生はいるのか?
まず①で無理。
③最寄りの市役所にわざわざ行く?
では、どうすれば投票するか。
・大学のキャンパスで投票できる。(健康保険証や運転免許証の提示でOK 学生証でもOK)
・投票したら学食が無料になる。
これで何%投票率が上がるかな。
商工フェア
アルティメット大会
マラソン練習
エスパルス J1昇格
決勝トーナメント1回戦
決勝トーナメント表
富士東が決勝トーナメントに進出できた理由を考えてみました
富士東高校が、決勝トーナメントに進出できた理由を考えてみました。
高校サッカーの試合において、チームは状況に応じた柔軟な戦術を展開していることが結果に結びついていると考えられます。相手チームの力量によって、ボールを保持できる場合はハイプレスを仕掛け、そうでない場合はブロックを作り守備を固めるなど、相手のレベルに合わせた戦い方がなされています。格上の相手、同等の相手、自分たちが有利に試合を進められる相手に対して、それぞれ適切な戦術が用いられているのです。
試合は80分という限られた時間の中で行われ、途中の選手交代やポジションの変更も監督の采配が大きな役割を果たしています。監督は選手をポジション別に選ぶのではなく、個々の人間性を重視して選手を起用するという方針も、チームの成功に寄与しているといえるでしょう。
お金の授業を学校で
選手権予選4回戦
選挙に行こう!
再 清水東が敗れた理由を考えてみました
前回投稿の「静岡県高校選手権大会での富士東vs清水東の試合について、清水東が敗れた理由を考えてみました」
の反響が大きかったので、続きの投稿です。
母校の富士東が好きで、清水東が嫌いだからのコメントではありませんでした。
清水東サッカー部は、息子が所属していましたので、今でも応援しています。
私自身、昨年夏のエスプラットでの合宿は一緒に宿泊してお手伝いしました。それ以前は、茨城県の遠征にマイクロバスの運転手として帯同した事もありました。(写真はその時のものです)
今でも電話一つでお手伝いします。
前回の投稿は、清水東の今後を期待して、そして清水東サポーターとしてのコメントでした。
サッカーはリスペクトのスポーツです。両チームとも切磋琢磨して頑張ってほしいです。
清水東が敗れた理由を考えてみました
静岡県高校選手権大会での富士東vs清水東の試合について、清水東が敗れた理由を考えてみました。
清水東は県ユースリーグA所属の強豪で、普段は同等か格上のチームと対戦する機会が多いです。そのため、格下である富士東のようなチームとの試合経験が少なく、特に格下でありながら全力で挑んでくる相手への対応力が不足していた可能性があります。清水東は、普段の練習試合でも強い相手が多かったため、今回の試合において「格下相手に勝って当然」という気持ちがあったのかもしれません。
一方、富士東は清水東が格上であることを認識し、全選手が「普段以上に頑張らなければ勝てない」と考え、一丸となって戦いました。その結果、富士東が清水東を上回り、勝利を収めたと言えるでしょう。
秋祭り
選手権予選3回戦
部活動の地域移行について
選手権予選2回戦
一般質問
選手権予選1回戦
避難所運営ゲーム
田子の浦港 富士山
アルティメット体育授業
ふじかわキウイマラソン追加募集
プラネタリウム
普通救命講習
富士川FC
岳南Fモスペリオ
ボクシング
テレビ静岡ゴミ拾い
地方議員研修会
アルティメット
田子の浦港
田子の浦みなと祭り
三日市浅間神社へ
富士ニュース 6月定例会 一般質問
6月定例会 一般質問
献血
インターハイ県大会準々決勝
富士のふもとの大博覧会2024
モスペリオの応援
水防訓練
インターハイ県大会3回戦
インターハイ県大会
インターハイ東部予選
岳南Fモスペリオ 決起集会
のるーとふじ
金融リテラシー向上
「金融リテラシー」とは、経済的に自立し、より良い生活を送るために必要なお金に関する知識や判断力のことです。
富士市で金融リテラシーを高める施策を行い、豊かな生活がおくれるように提言しました。
金融リテラシーと、ライフプランの関係について調べました。
ライフプランの中でお金がかかるイベントで"教育"があります。高校を卒業して大学進学が一番大変だと思います。
奨学金を借りる割合が約50%
借りる金額の平均が約300万円
大学を卒業してから社会に出るのに、0からスタートではなくマイナススタートになります。
結婚したくても奨学金という借金の返済が大変で出来ない→少子化問題につながる、と声を大きく話しをしました。
これは親の問題で、金融リテラシーを高める中で、教育費にかかる費用を調べ、勉強していれば子供の負担が減ると考えます。
子供のために、お金の勉強をするのはどうですか。
今日はバレーボール
手提げ紙袋
審判講習
一般質問
富士川かりがね橋
毘沙門天
しんきんカップ
吉原まるごとマルシェ
ふじ市議会だより
静岡刑務所へ
カーフェリー
ライオンズカップ
吉野 彰氏 講演会
市町村議会議員特別セミナー
新人戦 県大会3回戦
レバンテフジ静岡
新人戦 東部予選
富士東高校サッカー部初蹴り
2024初詣
2024初日の出
大晦日
2023富士山女子駅伝スタート
2023富士山女子駅伝 開会式
街頭演説会
水熱炭化技術の実証実験
富士砂防事務所 視察
スポーツ指導者研修会
市議会議員の仕事
富士市スポーツコミッション
一般質問
NTT東部予選サッカー大会
富士介護サービス研究集会
ふじかわキウイマラソン
サイクルトレイン
ランニングパトロール
自治政策講座
議会報告会
田子浦SSS招待サッカー
富士市産業まつり商工フェア
アルティメットの選手
選手権決勝トーナメント
家庭科の教科書
高等学校家庭科用の教科書を購入し、勉強しています。
私が勉強していた高校時代の家庭科とは、明らかに内容が違います。
"フレイル"という単語は聞いた事がありますか? 健康状態と要支援・要介護状態の中間の段階の事を言います。
フレイル予防をして健康寿命を延ばす事の重要さが書いてあります。
将来に向けての家計を考えようと、株式や投資信託などで資産形成する勉強もやっています。
株を購入するのは、一部のお金もちがやるものと思っていましたが、時代が変わりました。
ふだん生活するなかで、一番大切な勉強は家庭科ではないか。家庭科には"生きる"ヒントがたくさん詰まっています。
今からでも遅くない。学び、伝えます。
サッカー場 視察
社会実験コネクトサイクル
モスペリオ応援
アルティメット
にっぽん丸!!!
富士ニュースに掲載
一般質問
製紙産業PR展
河川敷 女性専用トイレ
高校サッカー選手権予選
河川敷トイレ視察
山本譲司 氏 講演
エスプラット・フジスパーク2
エスプラット・フジスパーク
富士川キウイマラソンに向けて
富士・沼津市議会 合同視察
富士市サイクルステーション
キッズジョブ2023
献血
ふじ市議会だより
自治政策講座in東京
富士市総合体育館の視察
しんきんカップ審判
田子浦みなと祭り
病院視察
一般質問
6/17 18 アルティメット大会
水害危険個所合同巡視
世界献血デー2023
広報ふじ2023.6
「CNF」セルロースナノファイバー
インターハイ県大会 準決勝戦
富士のふもとの大博覧会
水防訓練
インターハイ県大会3回戦
スポーツの良さ
献血
インターハイ県大会2回戦
ダビンチ
GWも後半
インターハイ中部予選
政治家を目指したのはここから
インターハイ東部予選
野球にアルティメット
フジドリームスタジオ501
富士市議会議員選挙
ー選挙を戦って思ったことー
仲間の大切さを痛感しました。仲間とは、サッカーの仲間だけではなく、小中高の同級生もたくさん協力してくれました。
素人だけの選挙カーでしたが、今おもえばよくやったと思います。
立候補者が新人、運転手が素人、ウグイス嬢も素人。
たくさんの人が沿道や庭や家の窓から手をふってくれると、自然に”ありがとう”の言葉が出て、笑顔になれました。
とても疲れましたが、仲間に感謝・感謝です。
ー市議になってやりたいことー
ずっと言い続けた“スポーツの力で富士市を元気に”
今までの経験と、皆様の声を聴き、健康で元気いっぱいの富士市を目指します。
・市民が日常的にスポーツを楽しめる環境を整備します。
・運動を推進し、ストレスやうつ症状の予防・軽減を図ります。
皆様とともに、精一杯取り組んでまいります。
がんばります。
初めての投票
選挙カー時間短縮
パラスポーツ指導員
防災・観光スポット「ミニ富士山(仮称)」創り
サッカー部のお手伝い
グランド視察
台風15号災害ボランティア
清水区の災害。清水東高校サッカー部と引退したメンバー、そして私は保護者としてボランティア活動に参加しました。(9月27日)
災害の時にもっとも大切なものは人手。今回の活動を通じて清水東高校サッカー部のすごさを感じました。チームワーク、体力、力になろうという気持ち。全てそろっていました。
部活動の意義を考えました。
部活動は単なる文化スポーツの普及、振興にとどまるだけでなく、生徒の心身の健全な育成と豊かな人間形成を図る上で、極めて大きな意義をもつ教育活動だと思います。
上記をもとに思った事は、地域災害が起こったときに、大きな力になるのは部活単位のボランティア活動ではないのか。普段、一緒に練習して汗を流している仲間のチームワークを活かしたボランティア活動は、見ていてすばらしかったです。3年生が店舗、お宅に声掛けして、困った事、手伝える事は無いかを確認して、1・2年生に指示を出す。そして、必要な人数と道具を確認して作業をする。
地域ボランティアに活かせればと思います。